ユーモア

贋作に明日はない  2012年04月05日
贋作と共に去りぬ  2012年02月10日
あたしの手元は10000ボルト  2009年05月15日
ハネムーンの死体  2008年12月03日
道化の町  2008年10月20日
赤ちゃんはプロフェッショナル  2004年07月20日

2012年04月05日

贋作に明日はない

Amazon前作と続けて読んだがなんとなく波長が合わない。
丁寧に読めば悪い作品ではないと思うので★★★

「贋作に明日はない」 ヘイリー・リンド 2006 創元推理文庫

サンフランシスコの高級画廊のオープニングで,展示品からぶら下がる作家本人の死体を見つけたアニー。彼はアニーの父母の昔馴染だった。そのころ隣の美術館では,友人がシャガールの絵画盗難の容疑をかけられていた。不審な男たちと関わる母を心配しつつ友人を助けるため絵画泥棒と取引したアニーは、上流階級のパーティに出かけるはめになる。だが、そこには数多くの巨匠の作品があった。芸術とロマンスとスリルあふれる第二作。訳者あとがき=岩田佳代子

2012年02月10日

贋作と共に去りぬ

Amazon読んでいたらイヴァノヴィッチかと思った (笑)
絵画物の中ではいまいちだが一応★★★で。

「贋作と共に去りぬ」 ヘイリー・リンド 2006 創元推理文庫

世界的な贋作者である祖父に仕こまれたアニーは、本物そっくりの偽物を作る画家兼疑似塗装師。贋作作りの前科のために美術館での職を失い、サンフランシスコの美術業界では干されている。美術館キュレーターの元カレに呼び出され、古巣の美術館でカラヴァッジョの真贋を鑑定すると作品は贋作、殺人事件が起こり元カレは行方不明に。一方、真作の行方を探すアニーのもとにはハンサムな絵画泥棒が。スリリングなアートミステリ開幕。解説=藤原えりみ

2009年05月15日

あたしの手元は10000ボルト

Amazon相変わらずパワー全開のイヴァノヴィッチ!
ステファニーは今回も大活躍です。★★★

「あたしの手元は10000ボルト」 ジャネット・イヴァノヴィッチ 2006 集英社文庫

あたしはステファニー・プラム。裁判と保釈金をぶっちぎる奴らを捕まえるバウンティ・ハンター稼業が、最近、そこそこ天職と思えるようになってきた。この世界のノウハウを叩き込んでくれたレンジャーが、偽者レンジャーの出現で大ピンチ。あたしまでとばっちり受けちゃって、仕方なく護身用のスタンガンを忍ばせて真相解明に乗り出したものの……。絶好調ユーモア・ミステリー・シリーズ。

2008年12月03日

ハネムーンの死体

Amazon面白かったです。アップはしないけど★★★です。

「ハネムーンの死体」 リチャード・シャタック 1940 創元推理文庫

タイとスーはなじみのホテルで結婚式を挙げたばかりの新婚夫婦。スーが間違えて入った親友の部屋で、嫌われ者が殺されているのを見つけてしまう。親友を殺人容疑から救うため、死体をどこかに処分しようと、友人一同作戦を練り始めるのだが……。甘い蜜月もどこへやら、愉快な仲間たちとの右往左往の大騒動が始まった。

2008年10月20日

道化の町

Amazonユーモアミステリ? みたいな作品ばかり。
正直言ってあまり感動はない。★もひとつだな。

「道化の町」 ジェイムズ・パウエル 1989 河出書房新社

道化師ばかりが暮らす町で発生した殺人事件。被害者はもちろん道化師、凶器は投げつけられた毒入りパイ。EQMM読者賞を獲得した表題作ほか、巨人殺しのジャックが持ち帰った金の卵を産むめんどりの盗難事件など、短篇ミステリの名手、本邦初の傑作集。

2004年07月20日

赤ちゃんはプロフェッショナル

Amazon誘拐ものでは最高じゃないかな、★★★★です。

「赤ちゃんはプロフェッショナル」 レニー・エアース 1977 ハヤカワ文庫

ギャングのボスのユースフ・リファイ。あいつの赤ん坊を誘拐して、身代金をせしめとろう! 
過去に三度も煮え湯を飲まされた腐れ縁の相棒、モーランドがまたまた話を持ちかけた時、ハリーの災難は始まった。
今度は成功間違いなしだ! なだめすかされ、おどかされ、いやいや手を貸すはめになるが……。
彼ら二人とダンサーあがりの美女、頭の弱いガードマンの四人組が企てた奇想天外な誘拐計画とは? 
身代わりの赤ん坊を用意して、めざす富豪の赤ん坊とすりかえる、という方式の誘拐を考え出した。
このため一週間二百ドルで赤ん坊を借りてきた。
この赤ん坊が五人目の主要人物。この赤ん坊がすこぶるグー。
いつもニコニコ上機嫌だし、食べ物はなんでも食べてくれる。
いうなれば赤ちゃんのプロフェッショナル。計画は図にあたり、身代金25万ドルを要求する段にまでにこぎつける。
ところがさらってきた赤ん坊が、まことにオソマツ。ひいひい泣くし、ひっきりなしに病気する。
これでは相手の方が得なんではないか、と考えたら、案の定……。
風光明媚なローマの街を舞台に描く、軽妙洒脱なクライム・コメディ!

Profile
しぇんしぇい
読み上げた本です
以前のブログ
Archives
Recent Comments
Googleblog内検索

livedoor Readerに登録
RSS
livedoor Blog(ブログ)